命の母A / ホワイト(小林製薬)
出典:命の母公式サイト
小林製薬の『命の母』は、漢方薬の成分をバランスよく配合して、ホルモンバランスの乱れからくる症状にいいように作られたお薬★
市販薬なら、西洋ハーブチェストベリーの『プレフェミン』とならんで、東洋の漢方『命の母』も口コミ評判もよくて人気です。
命の母の特徴
命の母には、Aとホワイトの2種類があります。
命の母Aは、更年期の不調の悩み「イライラ・不安感・倦怠感」などの精神症状から、ほてり・頭痛・肩こりといった不調まで、さまざまな更年期の諸症状に幅広く効果を発揮してくれます。
命の母ホワイトは、生理の諸症状改善薬。基本的には、PMSにはこっちの方が向いているように思えますが、命の母Aの方で、症状が楽になったという口コミも見かけます。
生理痛・頭痛のほかに、PMS(月経前症候群)などによるイライラや憂うつ感、生理不順、冷えといった慢性的な症状にも効果を発揮します。漢方医学の考え方「瘀血(おけつ:血が滞ることで様々な不調を起こす)」を改善する成分が多く含まれています。
月経前症候群(PMS)や生理痛、生理不順などの生理トラブルを漢方医学では、健康をつかさどる「気」「血」「水」のバランスが乱れたことで起こると考えられているそうで、「命の母ホワイト」には、昔から女性の薬として使われてきた生薬が配合されていて、合計11種類の生薬が「気」「血」「水」のバランスを整えることで、生理の不調を改善してくれるんだとか。
配合成分
どちらも漢方からつくられていますが、
命の母Aは、13種類の生薬に加え、ビタミン類をバランスよく配合しています。幅広い更年期の症状に。
精神症状に効果の高い生薬を多く配合しています。
命の母ホワイトは、生理にともなう不調に、血行を促す生薬が多く配合されています。
体の中に滞っている「水」の流れをうながし、頭の重さ、体のだるさなどに有効な生薬を多く配合しています。特にタクシャは高い効果を期待できます。
命の母ホワイト 180錠(15日分)2,400円(税抜)など
命の母A 252錠(21日分)1,800円(税抜)など
ドラッグストアでも通販でも簡単に手に入れることが出来ます。
やはり、小林製薬という有名な製薬会社が販売されていて、安心感もありますね。
関連記事
-
-
女性のミカタ すこやか編 / やすらぎ編(アルコ)
アルコ『女性のミカタ』には、体の症状向け『すこやか編』心の症状向け『やすらぎ編』という2種類
-
-
CoCoRo PLACENTA(ココロプラセンタ)
CoCoRoプラセンタは、口コミだけで、125,000個を売り上げた、愛用率83%というプラ
-
-
めぐりごこち 楽・月・花(マイケア)ハーブ系青汁
めぐりごこち 楽・月・花(マイケア) 女性の月のイライラズキズキに、温めてめぐらせる、『ハ
-
-
サトウチェストツリー(佐藤製薬)
サトウチェストツリー 佐藤製薬からの、西洋ニンジンボク(チェストツリー)とビタミンB6
-
-
めぐルナ|チェストツリー配合ハーブ系サプリ
めぐルナ 和漢洋植物から、チェストベリー、クワンソウ、高麗人参、ショウガなどを厳選。穏